【診断結果】末端にまで気を配り部下のやる気を引き出すあなたにはこのコトダマ

こばやし・いちぞう

明治6(1873)年、山梨県出身。慶応義塾に学び三井銀行へ入行、34歳まで勤務。東京本店調査課主任にまで昇進したエリート銀行マンだったが、支配人としてヘッドハンティングされた大阪での証券会社設立計画が頓挫したため、当時は地方のローカル私鉄にすぎなかった箕面有馬電気軌道(阪急電鉄の前身)の創立に参画する。エリートコースから一転、まさに「下足番を命じられた」気持ちだっただろう。しかし、沿線の宅地開発と商業施設整備事業を推進し、宝塚歌劇団、阪急百貨店などを大成功に導く。昭和2(1927)年には阪急電鉄の社長に就任。東宝、阪急ブレーブスなど、映画・プロ野球興行の分野にも進出。鉄道を中核として都市開発や流通・レジャー事業を展開し、それぞれのビジネスが相乗効果を発揮する「私鉄経営モデル」の原型を独自につくり上げた。昭和32(1957)年、84歳で死去。


診断結果をシェアする